商品説明
≪新鮮で豊かな香り。ピリッと効いたブラックペッパーは、料理の味を引き締めます≫
食欲が刺激される風味豊かなブラックペッパーは素材の旨みを引き出し、肉や魚などの下ごしらえにはもちろん、シチューやスープなどの仕上げにぴったり。
和食にもよくあい、なくてはならないスパイスですね。
アイスクリームとも相性◎
粗挽きは、そのまますぐに使えるので便利です。
料理の下ごしらえにはパウダー状にしてなじませ、香りを引き立たせたい仕上げには粗挽きを使ったりと役割に応じて調整できます。
■【種類】粗挽きタイプ
■【内容量】20g
■【生産者】SHS(ネパール)
◇ネパールから届いた新鮮でおいしいスパイス
ジャングルのような森の中でのびのび育ったスパイス。
その香りや働きは強く、心身を活性化してくれます。
豊かな自然の恵みを実感でき作る人の顔の見える安心な食品です。
◇遠隔地の生活向上のために
ネパリ・バザーロのスパイスは、街から遠くて生活が厳しいしかし自然が豊かな地域で栽培されています。
ネパリ・バザーロと現地の協同組合が協力し、農家を一軒一軒歩き回り少量ずつ集めています。
スパイスは荒地でも栽培でき成長も早いため、わずかな土地しか持たない生産者にとって貴重な収入源になっています。
ブラックペッパーは、ネパール南部、インド国境にあるタライ平野のジャパから届いています。
非常に暑く、朝晩は霧が立ち込めるタライ平野は良質なブラックペッパーの産地です。
ブラックペッパーは、コショウ科コショウ属のつる性植物。
ネパールのタライ平野では、主にビンロウジュという木の幹に巻き付き、高く伸び育ちます。
つるに、ブドウの房のように小さな果実が実ります。
熟しきっていない緑色の果実を摘み取り、天日干しで乾燥させたものがブラックペッパーです。
この地域は石が多くてあまり作物が育たないため、15年ほどまえから栽培を始めたという生産者のボラ・ネウパニさん。ビンロウジュの実と胡椒で収入がダブルになるので、農民にとって大きなメリットがあります。
※文&生産者写真:ネパリ・バザーロより
こちらの商品は、クリックポスト198円での発送が可能です。